スタッフブログ|豊橋市・豊川市の屋根リフォーム・防災・雨漏りのことなら河合塗装工業

MENU
屋根リフォーム&防災&雨漏り専門店 河合塗装工業

お気軽にお問い合わせ下さい

0532-61-4368

  • 受付9:00~18:00(日曜定休)

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 錆止め塗装

錆止め塗装

新着情報現場ブログ

2025.10.27 (Mon) 更新

こんにちは。
河合塗装工業営業の伴です。

今日は、豊橋市若松町にある現場へ行ってきました。

金属部分の下塗り

今日は錆止め塗料を塗っていました。

錆止めは、主に付帯部の下塗りに使用する塗料で
その名の通り金属部分に塗ることで錆の発生を抑える効果のある塗料です。

細かいところも

雨樋などは、金属ではないので塗りませんが樋を支える金具や、外壁に打ち込んで
ある釘の部分などの細かいところにも塗られています。

錆止めは赤茶色!?

昔は錆止め塗料といえば赤茶色のイメージでしたが、最近では
上塗りの色に合わせて、より透けにくい色を選択することができます。

よく使うのは、白、黒、グレー、焦げ茶色です。

今回はグレーを使用してあります。

 

色は似てても結構違う!

グレーと言っても結構白っぽいので、白とさほど変わらないようにも思いますが、
意外と上から塗料を塗ると透け感に差がでます。

グレーは淡めの上塗りをするときに透けにくくて優秀です。

錆止めは塗る範囲は小さいですが、あちこちに塗る部分があるので
ちょこちょこ移動しながらの作業です。

まだ塗装作業は序盤なので、これから先が長いですが
安全に気を配りながら怪我や事故のないように作業してほしいです。

診断無料

0532-61-4368 受付 9:00~18:00 (日曜定休) お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

体験型ショールーム

スタッフ・職人紹介